
布マスクの配布が開始されたようですね!マスクの金額やいつ届くのか気になります。

転売する人がいそうな気もしますが、できるのでしょうか?
布マスク配布開始!
布マスクの配布が開始されました!
日本郵便は4月16日に、新型コロナウイルス感染防止対策として政府が配布を目指す布マスクを東京都内の郵便局に搬入したようです。
いつ誰に届くの?
布マスクはいつ誰に届くのでしょうか?
布マスクは一世帯に2枚配布されます。
東京など感染者の多い都市部から順次配られるようです。

厚生労働省のサイトに都道府県別の配布状況が分かるページをつくる予定だそうです。

配布のときは、受取人との対面は必要としないようにポストに直接投函されるみたいなので安心ですね!
1枚の金額と経費はいくら?
配布される布マスクは1枚いくらで経費は全部でいくらくらいかかるのでしょうか?
布マスクは
1枚260円だそう。
一世帯2枚ずつ全世帯の配布で必要になった経費は
なんと466億円!!

ちょっとかかりすぎな気もしますね…

マスクが手に入りづらい状況が続いていたのでうれしいですが経費が…
メーカー関係者によると、医療現場で不足するガウンは1枚数百円程度ということで、マスク配布よりもガウンなどの供給を優先すべきだという意見もあるようです。

最近医療崩壊が大きく報道されていますし、医療物資の供給も必要ですよね…
届いたマスクは転売できるの?
気になったのが、届いたマスクは転売できるのかということです。
マスクの転売が問題となっていましたし、今回もマスクを転売しようとする人がいる気がします…
これについてフリマアプリを手掛けるメルカリとヤフーが、
出品禁止の品に該当する!
として利用者に呼び掛けているようです。

出品禁止の品にあたるということで安心しました…

配布された布マスクの転売はできないと考えてよさそうですね!
まとめ
466億円という多額の経費がかかってしまった、全世帯への布マスク配布ですが、実際にマスクがなくて困っている方がたくさんいると思うので、届いたら大事に使いたいと思います。