【テセウスの船・第8話】ネタバレ・詳細まとめ。みきおの動機と黒幕は誰?

テセウスの船 ドラマ・テレビ
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

話題のTVドラマテセウスの船から目が離せませんね!

展開が予想を超えていて、見ていてハラハラしちゃいます。

私のまわりもみんなテセウスの船に夢中です!

犯人が誰なのか、事件の真相は何なのか気になって仕方ありません。

このページは、【テセウスの船・第8話】ネタバレ・詳細まとめ。みきおの動機と黒幕は誰? について私がドラマをリアルタイムで見ながらまとめたものです。参考にしてみてくださいね!

参考:3月8日(日)放送 『テセウスの船・第8話』

 テセウスの船の第8話までの簡単なあらすじ

平成元年に謎の連続毒説事件が起きる…

犯人は父親(佐野 文吾)だったが、事件直前にタイムスリップした息子(田村 心)は実は父親が犯人ではないことを知った。

父の無実を証明するため、立ち上がった息子だが、次々と起こる予想を超えた展開になかなか、父の無実を証明することができない。

そんな中、真犯人がまさかの、子供の頃のみきお(小学生)だという衝撃の事実が判明する!

また、みきお以外の黒幕(共犯者)がいる可能性も…

みきおが事件を起こさないように追いかけるが、みきおが行方不明になり見つからない…

そんな中お楽しみ会当日を迎え、ついにみきおとの対面を果たす。

【第8話へ】

ここからは、テセウスの船【第8話】のネタバレが含まれますのでご注意くださいね。

 【テセウスの船・第8話】ネタバレ考察!

 お楽しみ会当日、みきおと対面!

お楽しみ会当日に学校で、心(竹内涼真)と佐野(鈴木亮平)はみきおと対面する。

事件を起こさせないために、なんとかしてみきおを連れ出そうとする。

 

しかし、みきおが泣く演技をして、校長や他の子供達が集まって、連れていくことができなかった。心もここでは諦めるしかないかった。

みんなに連れられて教室に入っていくときの、みきおの一瞬ニヤっと笑った顔が本当に怖かったです(汗)

 

 ジュースに何が?【事件は防ぐことがきたのか】

みきおは、その後友達にジュースに粉を入れて飲ませようとしていて、心や佐野がそれを見つけて、「ジュースを飲んではいけない!」と言って焦って止めたが、みきおがそのジュースを自ら飲んだ。

本当に何も入っておらず、心や佐野は友達たちからみきおのことを疑ったことで責められる。

このときのみきおの演技もうますぎて、最初本当になのかと思いました。

スポンサーリンク

 はっぱ汁に入れた?【事件は防ぐことができたのか】

次に、はっぱ汁をみきおが混ぜるのを手伝っていたということで、はっぱ汁に入っていると思った佐野ははっぱ汁を鍋ごと捨ててしまう。

 

これで安心だと思ったが、実は子供用のはっぱ汁は別の鍋で作られていた…

子供達はすでにはっぱ汁を食べようとしていた。

 

まさにその時、かけつけた心と佐野が、急いではっぱ汁を飲むことをやめさせようとする!

子供達や先生も誰も心や佐野のことを信用しない。

 

困った心は自ら、はっぱ汁を飲むことを決意!!

このときの自分の身を犠牲にしても、事件を防ごうとする心さんかっこよかったです!

 

心を心配する佐野だったが、結局はっぱ汁には何も入っていなかった。

事件が起きるはずだったお楽しみ会では、事件は起きなった。

何事もなくお楽しみ会が終わる。

 

本当に事件は防ぐことができたのか?

このまま、終わるわけがないと思っていたら、やはり驚愕の展開が待っていました。

 母親や兄姉が誰かに連れ去られた!

お楽しみ会が終わったあと、みきおが

「鈴(心の姉)ちゃん達何してるかな?」

と意味深が発言をする。

 

実はこのとき和子(佐野の妻)と子供達が何者かに連れ去れてしまっていた。

 

すると、学校にいた心と佐野に和子と鈴たちの乗った車が発見されたが、3人が乗っていないと連絡がある。

 

焦って現場に駆け付ける佐野と心。

3人の姿はなく、残された車の中に不気味な絵が残されていた。

絵が不気味すぎて毎回怖いです。佐野に恨みがあるのかなと絵をみて思いました。

子供が3人をさらえるわけがないので、やはりみきおに共犯者(黒幕)がいるのは間違いないですね。

スポンサーリンク

 体育館で発見される

和子たちの安否が心配される中…

3人は目隠しをされどこかに閉じ込められている様子。

心配する佐野と心…

 

するとそこに和子たちが無事に保護されたとの連絡がある。

和子たちが見つかったのは、まさかのお楽しみ会をしていた小学校の体育館!

そして見つけたのはなんとみきお!

この、まさかの展開には本当にびっくりしました。「鈴ちゃん助けにきたよ。」とみきおが言っていたので、みきおは鈴を狙うつもりはなくて、むしろ好意があるのかな?と思いました。

見つかった場所が、体育館ということは、共犯者はお楽しみ会に参加していた人という可能性が高そうですね。一体だれなんでしょうか…みんな怪しく見えてきてしまいますが(汗)

 過去にあった事件が関係している?

みきおが誰かと話ながら次の計画を立てているが、共犯者の姿は見えない…

そこで場面が変わり、さくらを眺めながら田中正志(せいや)と徳本卓也(今野浩喜)が話をしている。

正志「おふくろとよく来たんですよ。ここ。きっとあっちで喜んでます…。」

徳本「俺の母ちゃんも好きだった。あんなことがなきゃな…。」

とても意味深な会話です。過去に何か事件があったのではないでしょうか?それがこの事件とも関係しているのかもしれません。

 みきおに呼び出された佐野 文吾に何が?

みきおから

「僕を捕まえにきてよ…」

と佐野に電話がある。

佐野は家族や心に迷惑をかけないために、一人で向かうことを決める。

 

佐野は呼び出されたキャンプ場に到着し、中へ入った。

そこにみきおが一人で現れる!

佐野「どうしてこんなことをした?」

みきお「鈴ちゃんのためだよ。正義の味方は僕だけでいい。邪魔者は消えてもらう。」

その瞬間、佐野は何者かに後ろからスタンガンで気絶させられてしまう。

しかし、なんとこのあと、みきおまでもが共犯者にスタンガンで気絶させられてしまった!

まさか、みきおがスタンガンで気絶させられるとは想像を超えた展開で驚きました!

共犯者が何者なのか気になって仕方ないです。

そこへ、残された置手紙をたよりに、心がキャンプ場へかけつける。

そこには佐野が乗っていたパトカーが…

中を見ると

なんと、中には気絶したみきおが!

ここまでが、【テセウス第8話】のネタバレ考察でした。

スポンサーリンク

 みきおの動機と共犯者に新説が?

みきおの動機が佐野を狙っていることで、それは鈴のためだということが想像できます。

みきおは鈴のことが好きで、そのために佐野が邪魔だったのでしょうか?

また共犯者についてもさまざまな新説が出ているようです。

 次回の予告

次回【第9話】の予告です。

連絡が取れずに行方不明の佐野に、みきおへの容疑がかかる。そして佐野の家に家宅捜索が入る。

佐野の消息がつかめないまま、佐野の家には記者たちが集まり、警察官が事件に関与したとして騒ぎ立てる。

音臼小事件を阻止しても、佐野に罪が着せられた状況に陥ってしまう。心は、佐真犯人の執念深さを感じる。

そして、佐野への恨みの原点とも思われる謎のメッセージが届く。
追い詰められた和子が集まった記者たちに語った言葉とは!?

そして、ラストには衝撃的な犯人の策略が待ち受けていた…!!

参考:テセウスの船公式HP

次回も、また衝撃的な展開になるのでしょうか。

来週の放送まで待ち遠しいです。

 ネット上の声

大人のみきおが共犯者なんじゃないかと思う。

共犯者は校長なんじゃないの?

みきおくん演技とにかくうますぎる。

過去に知らない事件があったとしか思えないけど、だったら犯人なんて予想がつかないなぁ。

みきおと鈴が生まれるころ、何かあったと思う。佐野はそのことで逆恨みされているのでは?

それにしても、鈴はこの作品であらゆる意味で被害者だと思う…

ネット上ではみきおとの共犯者(黒幕)についてさまざまな予想がされているようです。

やはりみんなテセウスの船の真相が気になって仕方がないようですね!

スポンサーリンク

 まとめ

テセウスの船から目が離せないですね。

一体共犯者は誰なのかも気になるところです。

校長なのか、それとも大人のみきおだというまさかの展開も考えられます。

心がタイムスリップできるのだから、みきおも過去と現在をタイムスリップしていたとしてもおかしくないと思うので、私は共犯者は大人のみきおなんじゃないかな?と今の段階では考えています。

しかし、次回何が起こるかでまた共犯者が誰かはっきりするかもしれませんね!

私が個人的に、第8話の中で印象に残っているのは、和子たちを心配し、再度子供たちを連れて、村を出てほしいと心が和子にお願いしたときの和子の言葉でした。

村を出てほしいと言った心の願いを和子は断りました。そしてその理由を
「あの人(佐野)のそばで、子供達を守る。」
「それが一番の幸せだから。」
そう言って涙を流した場面でした。

和子(榮倉奈々)さんも演技が上手ですよね。

和子の佐野への愛が感じられて、本当にいい夫婦だなぁと思いました。
この家族には幸せな結末になってもらいたいです!!

タイトルとURLをコピーしました