

トイレットペーパー不足は解消してきたという話ですが、マスクはどこに行っても在庫がまだないと感じます。

近所のドラッグストアに行っても紙製品は個数制限がありました。
紙製品が不足しているって本当なの?
3月3日の時点では、私の家の周りのお店では、トイレットペーパーやティッシュ、マスクが品薄状態でした。
いくつかのお店を回っても在庫がなかったり、すでに売り切れのところがありました。
それからしばらく経って今の状況はどうなっているのでしょうか?

3月12日に、近所のドラッグストアに買い物に行きましたので、その時の状況をお伝えします。
ドラッグストアでの張り紙
現在トイレットペーパー、キッチンタオルなどの紙製品類が一時的に品薄の状態になっており数量制限をかけさせて頂いておりますが、メーカーの生産体制に問題はなく、継続して販売できる見込みです。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 店長

やはり一時的だったということでね。
店長からの張り紙の下に、日本家庭紙工業会からのお知らせもありました。
『トイレットペーパー、ティッシュペーパーの供給力、在庫は十分にあります』
●トイレットペーパー、ティッシュペーパーについては殆どが国内工場で生産されており、新型コロナウイルスによる影響を受けず、現在も通常通りの生産・供給を行っております。
また、原材料調達についても中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。
●現在、一部地域では一時的に購入しにくい状況となっておりますが、物流が整い次第、消費者の皆様のお手元に届くようになります。どうぞご安心ください。
日本家庭紙工業会

日本家庭紙工業会から在庫はあると言われると安心できますね!
個数制限があったものリスト
一時的に不足しているだけということですが、いろいろな紙製品などが個数制限がありました。除菌系の商品も個数制限がありましたので、ご紹介します。
※この情報は3月12日の私の家の周りの情報ですのでご了承ください。
1グループ取り合わせ1個限り

わりとたくさんの商品が1グループ1個の個数制限がありますね。
1グループ取り合わせ2個限り
子供用おむつ 各種
介護用パンツおむつ 各種
生理用品 各種
マスクの在庫はないの?
マスクについては私が行ってときには在庫がありませんでした。
お詫びの張り紙がしてあったので紹介します。
マスク売り場の張り紙
お詫び
新型コロナウイルスの影響でメーカー供給体制が整っておらず、マスク・ウイルス・消毒用品が欠品しております。
多くのお客様にご購入いただく為、個数制限を設けております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
マスクをお求めのお客様へ
マスクは今並んでいるものだけでございます。
尚、袋入り、大容量マスク共に入荷が不安定な状況となっており、ご迷惑をおかけいたします。
お客様各位
現在、売場にないマスクは品切れしております。
尚、次回入荷は未定となっております。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。
店長
マスクの個数制限
マスクが店頭にあった場合でも個数制限が設けてありました。
箱マスク、袋マスクいずれか1グループ1日1個限り。
※ただし、大人用と子供用は1個づず購入できるとのことでした。

私が行ったときはいつもマスクは品切れです。入荷時期も未定とのことなので、いつ行けばマスクを購入できるのかはわかりません。
まとめ
コロナウイルス問題の前は、どこのお店でも普通に買うことのできた、マスクやトイレットペーパー。
トイレットペーパーなどは買うことはできますが、ティッシュやおむつなども個数制限になっています。
マスクに関しては供給が追い付いていないのは事実なので、しばらくはマスクが店頭でいつでも買えない状況が続くと思われます。
私は以前はよく100円均一のマスクを購入していたのですが、今ではどこの100円均一のお店にも置いてありませんし、入荷も未定です。
早く必要とするみんなが、マスクを購入できるようになるといいなと思います。